投稿日: 2014年4月5日2014年4月5日 投稿者: 森永 豊ロケットストーブ製作日記、続き。できてからいろいろ考えることがでてくる出てくる。 ロケットストーブ製作。 もう出来たが、記事にまとめるうちに、いろんな点に気付きはじめる。 困った奥が深い。というか底なしか。 ロケットストーブの伝説?(作ってみてわかったこと) こちらもあわせてどうぞ。煙の出ない燃やし方。(良い焚き火をしたかったら、とにかく乾燥が一番です。)灰色の山肌になって、夕日を浴びる桜島。もう夏のように暑い鹿児島と、まだ雪やまぬ北海道からの合同展示会が霧島の更紗さんで。旧ブログより。二色性ガラス(2010年7月15日)日誌「Like a verse from the sky」 (2010年7月1日)最近いろいろありまして、観光バスが来たりとか。もう冷たい雨が降っていますね。