投稿日: 2016年12月8日 投稿者: 森永 豊「そばどんの滝」というところ。 スローシャッターで水の流れが絹のようになる写真があるが、あれをやってみたくて、 地元の滝を撮影した。 三脚がなかったので、岩の上にカメラを置いて、セルフタイマーで手ブレが収まるようにして撮影。 そばどんの滝、の由来は、このへんにあった蕎麦屋さんが、洪水で流されたから、だそうだが、 本当にこの辺に蕎麦屋があったのか? と、言いたくなる山奥だ。 こちらもあわせてどうぞ。自己販売イベント出張用チェックリストワイングラスをショップに追加久しぶりの博多でした。評判のハリオ 土鍋(3合炊き)の底を真っ黒にして銀化してやった。桃の花が咲き出す。次はクラフト・センター・ジャパン見本市2014です。