投稿日: 2013年9月18日2013年9月22日 投稿者: 森永 豊オールバイ・マイセルフで器用貧乏。 一時代前は考えられもしなかったことを私はしている。 何かというとつまり、デジカメで写真を撮り、相方がデザインソフトで展示会の葉書を作って印刷屋さんに持ち込んでいるのである。 まったくオールバイ・マイセルフ状態で、雇用貧乏もとい、器用貧乏が加速し続けている。 器用貧乏スパイラルに、はまったようだ。 たいがいの事は素人でも出来るようになったが、それも良し悪しだな、と貧乏暇なしは思う。 こちらもあわせてどうぞ。なぜ鹿児島のガラス作家は仲がいいのか?そこのところ。こんな暑い中ガラス小屋の中は地獄で当たり前性格というものはつくづく仕事場にも現れるものだ。ガラスの色について。自作チェンソークランプ。Homemade chainsaw clamp.(旧ブログより)アルマイトバケツ。2010年7月13日