投稿日: 2013年4月21日2013年4月21日 投稿者: 森永 豊バケツ割れ。 先日は小屋の窓が壊れたが、今日はバケツがバコリと割れた。 ものが壊れるときは続くものである。 どんなものにせよ、自分のものがこわれることはユカイなことじゃないが、このバケツはこんなふうに割れた。 縁一枚残して、口のところがパコーンときれいに取れたのである。 こんなユカイな割れ方をしてくれるとうれしい。 割れたところから余計な水が出るのが面白そうだ。 なんだかきのう作った片口に似ている。 こちらもあわせてどうぞ。暑い中での吹きガラスの仕事、長袖と半袖、どっちがいいのだろう?ホームページを更新しました。(展示会情報です)煙の出ない燃やし方 TLUD(上部点火上昇気流ストーブ)と焚き火の違いを考える。ワイングラスをショップに追加金木犀の犀はひょっとしてサイだっけ。ロビ君でなくてバキュームロボを買った。