投稿日: 2013年4月21日2013年4月21日 投稿者: 森永 豊バケツ割れ。 先日は小屋の窓が壊れたが、今日はバケツがバコリと割れた。 ものが壊れるときは続くものである。 どんなものにせよ、自分のものがこわれることはユカイなことじゃないが、このバケツはこんなふうに割れた。 縁一枚残して、口のところがパコーンときれいに取れたのである。 こんなユカイな割れ方をしてくれるとうれしい。 割れたところから余計な水が出るのが面白そうだ。 なんだかきのう作った片口に似ている。 こちらもあわせてどうぞ。慣れないことをやって疲れる。どど降りの雨がグランドキャニオンを作成。もう夏のように暑い鹿児島と、まだ雪やまぬ北海道からの合同展示会が霧島の更紗さんで。ガラス窯の温度は温度では測れない熱度の問題なのだ充電式バッテリーチェンソー。充電式工具について。 バッテリーチェンソーは必要か?充電式バッテリーチェンソーのその3岸田劉生の麗子像をぼんやり眺めていて気付いた。