投稿日: 2010年7月4日2013年3月7日 投稿者: 森永 豊旧ブログより。「ガラス作品集合。」2010年7月4日 ガラスの発色はなかなか不思議で、光の三原色と、色の三原色のどちらにいくか、混ぜてみないとよくわからない。 おおむね、色の三原色の法則があてはまり、たとえば、緑に青を混ぜると青緑になるのは確かだけど、なぜか緑に茶色を混ぜて明るい緑になったりする。 これは割と思った通りの発色になったので、うれしくて記念に写真を撮った。 こちらもあわせてどうぞ。蚊がお湯に弱いように・・今年も煙突掃除が終わった。2019もう夏のように暑い鹿児島と、まだ雪やまぬ北海道からの合同展示会が霧島の更紗さんで。D&D47ミュージアムでこんど鹿児島本の出版です。日本のものづくり。ホームページのトップ写真を変更しました。熊本入り。