投稿日: 2010年7月3日2013年2月24日 投稿者: 森永 豊日誌 ガラスコップとビール (2010年7月3日) 角の酒屋に行ったら懐かしいラベルがあった。こうゆうのには弱い。ほとんど税金なのはわかっているけど、「デザインの勉強のため・・・」などとあたまのなかでつぶやきつつ、ふらふらと手を出す。数十年前からよく見てるのでデザインがどうの、ではなく、単に懐かしいだけなのだけど。デザインの力はこわい。 いただきまする。 こちらもあわせてどうぞ。サスマタも進化するのだ。吹きガラスの重要な道具として。さようなら。新しいお部屋に行きます。ナスとヘチマを収穫。成田でホームレス。煙の出ない燃やし方 TLUD(上部点火上昇気流ストーブ)と焚き火の違いを考える。台風24号チャーミー風強し。2018年9月30日 12時現在