投稿日: 2010年7月3日2013年2月24日 投稿者: 森永 豊日誌 ガラスコップとビール (2010年7月3日) 角の酒屋に行ったら懐かしいラベルがあった。こうゆうのには弱い。ほとんど税金なのはわかっているけど、「デザインの勉強のため・・・」などとあたまのなかでつぶやきつつ、ふらふらと手を出す。数十年前からよく見てるのでデザインがどうの、ではなく、単に懐かしいだけなのだけど。デザインの力はこわい。 いただきまする。 こちらもあわせてどうぞ。ホームページを更新しました。(展示会情報です)光原社と宮沢賢治とゴーシュのコップと詩人のこと。仙台光原社さんに送りました。口巻き花瓶を上から見たら。このゆがみがくせもの。また扇風機 (旧ブログからの抜粋記事。暑くなったので久しぶりに見てみたくて。)2010年7月17日まだまだ寒いようなので薪ストーブの火をお楽しみ下さい。 Enjoy the fire of the firewood stove.