投稿日: 2016年12月8日 投稿者: 森永 豊「そばどんの滝」というところ。 スローシャッターで水の流れが絹のようになる写真があるが、あれをやってみたくて、 地元の滝を撮影した。 三脚がなかったので、岩の上にカメラを置いて、セルフタイマーで手ブレが収まるようにして撮影。 そばどんの滝、の由来は、このへんにあった蕎麦屋さんが、洪水で流されたから、だそうだが、 本当にこの辺に蕎麦屋があったのか? と、言いたくなる山奥だ。 こちらもあわせてどうぞ。ブログをSSL化 やっぱりめんどくさかった。仕事のしすぎが基本・・・・になってしまった。今年は早くも梅雨入り。そして緑のガラス小屋。日誌「Like a verse from the sky」 (2010年7月1日)また扇風機 (旧ブログからの抜粋記事。暑くなったので久しぶりに見てみたくて。)2010年7月17日鉄型シキ二題。(吹きガラスのコップのシキ)