投稿日: 2016年12月8日 投稿者: 森永 豊「そばどんの滝」というところ。 スローシャッターで水の流れが絹のようになる写真があるが、あれをやってみたくて、 地元の滝を撮影した。 三脚がなかったので、岩の上にカメラを置いて、セルフタイマーで手ブレが収まるようにして撮影。 そばどんの滝、の由来は、このへんにあった蕎麦屋さんが、洪水で流されたから、だそうだが、 本当にこの辺に蕎麦屋があったのか? と、言いたくなる山奥だ。 こちらもあわせてどうぞ。え!ムトーハップって無くなったの?ダブル個展小屋にも悩み事があるのだ。パート2(解決編)ヒロ画廊さんに出品するものより。掛け花入れ。クロームブラウザがhttps化してたのに、sslの更新を忘れてて、サイトが見られなくなっていた問題を解決しました。水蒸気爆発 contact-surface steam explosivity phreatic explosion