投稿日: 2015年6月12日2015年6月12日 投稿者: 森永 豊モールド花瓶につゆくさを挿して。エムズギャラリーさんに出すもの。 シンプルなモールドの一輪挿し。 この生地で作るようになってから、モールドの筋が強くなったような気がする。 多分屈折率が少々変わったのかもしれない。 出来たての、この一輪挿しに最初ブーゲンビリアを挿してみたがあまり合わなかった。 やっぱり梅雨時にはツユクサが良く合う。 梅雨があけたらブーゲンビリアの似合う一輪挿しを考えよう。 こちらもあわせてどうぞ。(旧ブログより)三か月の間、焼き締めた壺のかっこ良さよ。2010年7月8日田舎暮らしの家の、抗しがたい魅力に惹かれて。評判のハリオ 土鍋(3合炊き)の底を真っ黒にして銀化してやった。トマトとガラス(続き)金木犀の犀はひょっとしてサイだっけ。水蒸気爆発 contact-surface steam explosivity phreatic explosion