投稿日: 2010年7月28日2014年9月4日 投稿者: 森永 豊私のガラス小屋(旧ブログからの抜粋記事)2010年7月28日 これが私のガラス小屋だ。吹けば飛ぶようなとは、まさにこのことだろう。 壁板の厚さ、平均約5ミリ。透けているところもある。 (追記2014年2月21日)ブログを始めたころのガラス小屋。 この頃はまだ一ツ葉の木もある。 巾が二間しかなくて狭かったが、日当たりは良かった。今は一間増築して広くなったが、日当たりは悪い。 何にしろ、いいことばかりはありゃしない、のだ。 (今の小屋) こちらもあわせてどうぞ。こんなものをもらいました鬼火焚きの櫓を組む。(大きな火遊びの準備は楽しいぞ!)もう夏のように暑い鹿児島と、まだ雪やまぬ北海道からの合同展示会が霧島の更紗さんで。ガラス✕布✕土 展 なかお画廊さんで1メートルあたりの価格は?ガムテープ、布テープ、マスキングテープ、セロテープ、メンディングテープ、クラフトテープ、OPPテープ、どれにしようか迷う。その2吹きガラス作家は本当に食べていけるのですか?