投稿日: 2017年11月7日 投稿者: 森永 豊ピッチャーを作る。水差し、とも言うが。 ピッチャーを作る。 いつも思うが、ピッチャー、水差しというのは、”トリ”っぽい。 口をつけるので、その口がクチバシみたいに見えてしまうのだ。 なるべく”トリ”っぽくないように作ろうと、努力してきたので、近頃は努力が実ったような気がしていたのだが、 まとめて並べると、やはり、トリっぽい。 もういいや。 こちらもあわせてどうぞ。太陽光パネルはバッテリー上がりに効くか?吹きガラスは化学反応を起こしながら作っているのだ!カリガラスへの挑戦なのだ。やっぱりドツボ。アンカ(豆炭)と、炭火と、練炭火鉢と、薪燃焼時の一酸化炭素について考えてみる。言い訳になるけど、今は静かな異常事態です。籠城準備完了!