投稿日: 2014年1月11日2014年3月11日 投稿者: 森永 豊仕事のしすぎが基本・・・・になってしまった。 去年の年末に窯に火を入れて、ずっと吹いている。 今月末に広島で個展があるので、その為の作品をギリギリで作っているのである。 ここまでギリギリだと、小便をおもらししたくなるくらいの恐怖を感じている。 頭の中では「どうしよう、どうしよう」という言葉がぐるぐる回っているだけで、どうしようもない。 娘は冬休みの宿題を、学校が始まった今頃からやっているが、本当にこやつの度胸がうらやましい。 どうしよう。 こちらもあわせてどうぞ。ねこぐるま GT熊本城下をあるく 。。。桃の花が咲き出す。ホームページを更新しました。荷造りを楽に終わらせるには?一人親方はオールバイ・マイセルフ
広島なんですぬ!私は、鹿児島ですが、娘が、広島の高校です。 ガラスが、好きなのと今、友達とフリースクールなどを始めて、毎日、どうしょうか、と話しながら生活していたので、ついコメントしてしまいました。 素敵な作品出来るように祈ります。
広島なんですぬ!私は、鹿児島ですが、娘が、広島の高校です。
ガラスが、好きなのと今、友達とフリースクールなどを始めて、毎日、どうしょうか、と話しながら生活していたので、ついコメントしてしまいました。
素敵な作品出来るように祈ります。
フリースクールですか。良いですね。私の知り合いも鹿児島の蒲生でやってますよ。
広島は福山市の天満屋で1月22日から個展をするので行ってきます。
また情報を載せますので見て下さいね。