投稿日: 2010年7月4日2013年3月7日 投稿者: 森永 豊旧ブログより。「ガラス作品集合。」2010年7月4日 ガラスの発色はなかなか不思議で、光の三原色と、色の三原色のどちらにいくか、混ぜてみないとよくわからない。 おおむね、色の三原色の法則があてはまり、たとえば、緑に青を混ぜると青緑になるのは確かだけど、なぜか緑に茶色を混ぜて明るい緑になったりする。 これは割と思った通りの発色になったので、うれしくて記念に写真を撮った。 こちらもあわせてどうぞ。空白は埋まるのだろうか・・・将来は職人さんがいなくなる?冬の湯豆腐今年も金木犀が咲いた。 台風にも負けず。さよなら福山、またくるけん。天気がいいので太陽光発電。20度くらいが窯の火が、ありがたくなる境目のようですね。いい季節になりました。