投稿日: 2010年7月4日2013年3月7日 投稿者: 森永 豊旧ブログより。「ガラス作品集合。」2010年7月4日 ガラスの発色はなかなか不思議で、光の三原色と、色の三原色のどちらにいくか、混ぜてみないとよくわからない。 おおむね、色の三原色の法則があてはまり、たとえば、緑に青を混ぜると青緑になるのは確かだけど、なぜか緑に茶色を混ぜて明るい緑になったりする。 これは割と思った通りの発色になったので、うれしくて記念に写真を撮った。 こちらもあわせてどうぞ。やれやれやっと今年の夏も終わりか。2015年とても便利なパソコン台ヒロ画廊さんに出品するものより。掛け花入れ。煙突掃除、煙道火災、ロケットストーブ、タール付着など気になる事まとめ。Rocketstove Chimny sweep.flue fire.Removing a tar.夏は器で勝負。さようなら。新しいお部屋に行きます。