投稿日: 2020年12月30日 投稿者: 森永 豊冬のバナナ バナナが畑に成った。 温暖化のおかげなのかわからないが、5,6年前に植えたバナナの木に、2,3年前から実が成りだし、今年は丸々と太ったやつができた。 霜が降りる前に木から切って、室内につるしていたら、黄色くなってきて、食べると大変うまい。 今日は12月30日。 年末から年始にかけて雪の予報で、鹿児島でも積りそうで、冷え込んで来たのだか、自分ちの畑でできたバナナを食べている。 変な気分だ。 こちらもあわせてどうぞ。カメラマンもいる。今日は楽しい検針日!冷蔵庫を替えたら電気代は下がるか?2013年鹿児島市立美術展で。他愛もない台風12号であった。今年も金木犀が咲いた。 台風にも負けず。ブログをSSL化 やっぱりめんどくさかった。